【千葉県のアルミ加工専門】 有限会社 斉藤プレス

アルミ部品支援レポート No.2

埼玉大学・学生フォーミュラプロジェクトからの、アルミパーツ部品支援依頼

【依頼者】
埼玉大学・学生フォーミュラプロジェクト
Formula Project SU-spirited(FPSU)
【部品内容】
・デフバルクヘッド×1個
・デフマウント×2個(左右ペア)
・デフマウントタブtype1×2個(左右ペア)
・デフマウントタブtype2×2個(左右ペア)
・調整ネジ×4個

2019年の年明け、埼玉大学 FPSU様から、昨年に引き続き部品支援のご依頼を受けました。依頼部品は「デフマウント」「デフバルクヘッド」など、去年と同じドライブトレイン系のパーツになります。

1.依頼部品(アルミパーツ)製作の打ち合わせ

FPSUの新たなコンセプト車両【SU-03】では、より小型化・軽量化・剛性強化に設計された「デフマウント」と「デフバルクヘッド」。その組み立て部品には3D形状や、複雑な形状のモノもありました。

尚、メイン業務との兼ね合いでマシニングが利用できる時間も限られるので、合計11個のアルミパーツの製作期間は一週間以内を目指します。

2.依頼部品の(アルミパーツ)の製作

提供されたデータは3Dデータでした。これまでメインで使用していたソフトウェアがDXF(2次元DATA)なので、今回初めてSTEP(3次元DATA)を操作することになります。

2Dデータに比べ、3Dデータで加工するメリットは「工程数が減る」「加工イメージが沸きやすい」などありますが、一方で処理データは細かくて複雑、加えてデータの全体把握も容易ではないため、注意して加工しないと工具が干渉する恐れがあります。

今回依頼された「デフマウント、デフバルクヘッド、各種パーツ」の最大の製作ポイントは『パーツの左右を把握しておく』こと、そして『組み合わせまでを想定した加工』に気を配るところです。

具体的には、連結部のパーツは「図面通りの寸法」を基準に、組付けパーツのオスとメスで「公差±0.01~±0.02」の隙間をとるようにします。これにより設計通りの寸法で、スムーズな組み立てが行えるようになります。

ご依頼の部品、「Diffbulkhead×1個」「Diffmount_d×2個」「Diffmount tab_1× 2個」「Diffmount tab_2×2個」「調整左ネジ×2個」「調整右ネジ×2個」の完成。工期は5日間で、無事に終了しました。

3.依頼部品(アルミパーツ)の納品

納品日、打ち合わせ時と同じご担当者が、依頼部品を引き取りにきてくれました。
支援部品とは言え、製作は当然いつも通りの品質加工で納めます。

各アルミパーツの仕上がり具合を点検後、早速、組み立ててみました。箇所によっては多少、嵌め込みがきつかったですが、大きな問題はなくひと安心です。

FPSUさんからは大会出場に向けての活動状況もお伺いしたところ、順調に進んでいるとのことでした。今年の新車両【SU-03】は、どう進化するのか楽しみです。

 加工例

お問合せ・お見積もりはこちら
24時間受付中、お気軽にどうぞ

アルミ加工や試作に関する、ご相談・お見積り料金などは、下記のフォームにてご依頼下さい。メールフォームは24時間受け付けております。

  お問い合わせフォーム